ページ

About

Transparently サイト管理人です。

親族一同が集まるとある土曜の夜、食事も終わり、上のめいっこが遊ぼうとまだワインを飲み続けているおじさん(管理人)に、せがんできました。

「ゆうちゃんにお餅つきやってもらったら」と、兄嫁が言います。

管理人ゆうちゃん、独紙貴族のため、この種の手遊びをほとんど知りません。兄嫁からパン、パン、一定のリズムで手を縦に叩くだけでいい、という説明を受けました。言われたとおり、手を一定のリズムで縦に叩き、それを兄嫁がめいっこの両手を後ろから持ち、その叩く手に挟まれないよう、歌いながらお餅つきの手遊びをしました。

「すげぇ (((;゚Д゚))) 」

その次は、線路は続くよをやってみよう、ということで手遊びのレクチャーを受け、線路は続くよの手遊びを堪能しました。おじさんがなかなかできないというね。音楽は知っていたけど、初めての手遊びでした。

「すげぇ (((;゚Д゚)))  すげぇよ! 兄嫁!」

この手遊びの凄さに感動を覚え、こいつはIT業界に属している力をふんだんに使い、Webサイトを立ち上げ、この素晴らしさをシェアしたいと考えてしまったのです。

強烈にシェアしたく、無駄にFacebookで興奮を露わにした感じでした。無駄にメッセージを送ってしまった方、大変申し訳なかったです。

いつもながら、酒に酔っていたということもあるのですが、こーねて、こーねて、の一定のリズムのあと、手遊びの最後に3連符のリズムが入り、見事に管理人の手をすり抜けていく。こういう遊びはあったのかもしれませんが、さすがに覚えてはないです。

単なる手遊び、されど手遊び。

家に帰宅後、YouTube上にもこういう手遊びはアップされていましたが、バラバラな状態ではあります。ローカルルールも発動されているものなので、まちまちであれ、なんとかそれが1つにならないかな? と思い、このサイトを立ち上げました。

Transparentlyのミニブログとして、お楽しみいただければと思います。